fc2ブログ

夢&ペコのガウガウ日記

先代犬(夢とペコ)に代わって 千愛(ちぃ)スムチーと楓(ふう)フレ・パグの日々の出来事。

レッツ トライ!

前の記事で発覚した ふうの新たな才能。
P9090005_Fotor.jpg
体幹良いジャマイカ!?
SUPにも乗れそうじゃん!
でも そろそろシーズンオフだな。。。
来年辺りチャレンジしてみるか?
なぁんて考えていたら・・・
おかあが宿泊と体験ツアーがセットになったプランを見つけてきた。

時期的にSUPでは無くカヌー体験。
多分 ふうは問題無く乗れるだろう。。。
果たして還暦過ぎの爺さんは・・・
自慢じゃないが体幹は果てしなくダメダメである。
しかし 何事も挑戦せずには始らない。
意を決して参戦してみる事に。

当日はあいにくの天気。
でも雨は止んだよ♪
PA100071.jpg

インストラクターの手解きを受け・・・
PA100082.jpg

いざ浸水!
PA100092.jpg

予想に反して順調な出航です。(笑)


何? 前の方が良いって???
気をつけて行ってきな。。。
PA100087.jpg

どうだ? 怖くないか?
PA100099.jpg

“じぇんじぇん 屁のカッパでしゅよw”
PA100103.jpg

ダムの手前まで行ってみた。
霧が出てきて幻想的。
PA100109.jpg

Uターンしてダム内を回遊。


楽しいだろ?
PA100117.jpg

もっと上手く漕って?
思ったように真っ直ぐ進まねぇんだよ。。。
無理を言うな。
PA100097.jpg

みんな期待していたであろう転覆もせずに カヌー初体験は完了。
ゆったり自然を感じながらリフレッシュ・・・
出来るかと思っていたが、思うように進まず必死に漕いでばかりで
ちっとも心豊かに過ごせませんでしたwww

今回 お世話になるのはアルトピアーノさん。
4年前には ムーとちぃもお泊まりしたんだよ。
紆余曲折あった様ですが スタッフ一丸となってとても頑張ってます!
355963B6-A9E1-4D2B-8DEA-0C7BF9ACEDD2.jpg

今宵の晩餐は?
2D4A0853-EB60-4F3D-8761-69E90D71A34F.jpg

コース料理なんて久しぶりだわw
431ED414-9A2D-48D8-83FD-7204F7F73C17.jpg

お前のも頼んであるから心配するなって。。。
FA540478-B6A6-4201-AFC0-08C3A967658D.jpg

ジャ〜ン!
1CA79167-C618-471B-9017-A76D70C2D6E4.jpg

とうちゃんたちのも ジャ〜ン!
Collage_Fotor(1).jpg

お腹も膨れたし、あとは寝るだけ〜♪
わんこファーストなので一緒に
7A4413AA-325F-41DA-8950-237A2FDAC95D.jpg

翌朝は早々と起こされ 小雨降る中 近隣を散歩。
0A4CF364-D855-4B28-8020-5F2C2D8017C1.jpg

朝食前には徐々に雨が上がって来ました。
092A1045-9F37-4B7B-823C-C408210A8EED.jpg

朝食の品々。
美味しかった〜♪
Collage_Fotor(2).jpg

お前のもあるってばw
337F2716-B941-4A9F-B634-F21C4711206C.jpg

わんこファーストはココでも♪
スタッフさんが ちょくちょくオヤツを持って来てくれるんだ!!!
これには楓も大喜び💓
75699FB5-9E6A-45EF-AF5B-1740FFC69182.jpg

そんなこんなのうちに すっかり晴れた様です♪
14D643A1-B1AF-462D-8190-D3134F0ABC77.jpg

ドッグランで放牧w
4F75FB01-2C7A-49CB-97DB-767393B5F820.jpg
楽しかったろ?
美味しかっただろ〜?
また行こうな! 
スポンサーサイト



  1. 2022/11/07(月) 21:37:00|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Hale Luana

夏休み最後のお出かけは・・・

千葉の九十九里へ 
5482643C-AC2C-4B53-AC59-ACD9451C9A45_Fotor.jpg

初めて泊まるお宿にドキドキです。
B40DF245-1694-492F-BE5C-64FB32559DE5_Fotor.jpg

塀の中は別世界❗️
129E4BD3-B85C-41B0-A574-AA951443AEA6_Fotor.jpg

グランピングテントの中は・・・
631944E4-407F-4597-8244-330F8D77563F_Fotor.jpg

ゆっくりと時間が過ぎて行きます。
89D526A7-D6D2-41D8-A58D-61284F5DD0EB_Fotor.jpg

バンガローの手前にはプール。
D281000F-5D84-4670-B5E8-F38C079698F1_Fotor.jpg

ボディーボードにも上手に乗れたよ♪
P9090005_Fotor.jpg

植物も南国ムード満点です💓
936ECF03-4ECD-48FE-9FC3-89D7A6ED61F5_Fotor.jpg

天気にも恵まれ最高 ❗️❗️❗️
4FFFDD5A-7511-4BBD-936C-2E52234E79D5_Fotor.jpg

ブランコだ♪
22DB7808-D1B6-49B5-8B3F-A71BEC17521F_Fotor.jpg

ムーとペコもリラックスしてるかな?
85EF6A97-2F27-471F-9426-FBB4EA1BFA52_Fotor.jpg

こっちのブランコはアンティーク風💓
BF37C9F1-01E5-4F9B-BF92-8AC0ADF64D1A_Fotor.jpg

最高でしゅ〜
7C7075CD-7D12-4032-9BAC-D6F7F6B83201_Fotor.jpg

ここでBBQも出来るって!
C6B4A315-917B-4695-B4E7-54CCD43E0663_Fotor.jpg

あちこちにハワイテイスト満載です。
91372C1B-8885-43E8-9B7F-5A93A6F2DACE_Fotor.jpg

ダイニングも素敵💓
894E47D2-2D0E-4543-99BE-C897424D3AA6_Fotor.jpg

ちゃんも気に入っている様です(笑)
6EC00AF4-4765-422C-B9A3-8E5C0DF9A7F1_Fotor.jpg

キッチン道具も完備。
C0BBDAEE-8B41-4F99-B65D-545183B10E23_Fotor.jpg

冬場は暖炉で暖かそうです。
B37495D9-F44F-4C9E-9E1A-99DD47E39FF3_Fotor.jpg

おしゃれな観葉植物いっぱいで癒されます〜♪
F02E7237-24A4-4017-A730-D1649A63737C_Fotor.jpg

心地良い風が通り抜けるよ♪
BAF09BC6-061A-4DE9-96DE-0D9D6B5F0788_Fotor.jpg

バンガローまでの小道も絵になるわ〜♪
1B8D9BD6-D5BB-4CCA-971E-26E658441BAF_Fotor.jpg

バンガロー・・・
聞きなれない施設ですが・・・
トイレ、浴室が別棟になる建物だそうで・・・
989D2C00-AB34-4722-88B6-E760F8376A56_Fotor.jpg


2段ベッド脇にはロングボード。
どこもかしこも素敵です💓
E1D687A1-CC07-4A43-80D1-A3BB1F561C61_Fotor.jpg

日が暮れるまで遊んで・・・
P9090010_Fotor.jpg

ちょいと付近を散歩
FB5171C5-9B92-4E56-BE54-7FC3778BA400_Fotor.jpg

夜になるとライトアップされて
D25A2338-B698-4EF3-BEA5-A286D1A9C5AF_Fotor.jpg

ますますムード満点
P9090019_Fotor.jpg

ハァ〜夢の様な空間です。
P9090021_Fotor.jpg

この日は満月で 夜風を満喫しました。
P9090016_Fotor.jpg

翌朝も気持ちよくスタート。
D42BDB7D-8017-44B2-8799-9B53AC1616C7_Fotor.jpg

今日も特訓だ!!!


え? 
もう沢山ってか?
58AD127C-98B8-47B1-8CA1-8EA105CC5EA1_Fotor.jpg

でも 楽しかったろ?

なに?
虐待で訴えるって!? 
A8EB965E-FAD0-4E3F-BA6A-6A5192BDD3E0_Fotor.jpg

ごめん、ごめんw
とりあえず寝ろ!
99C0CD78-7541-48DA-B5DA-9D889B0F0D64_Fotor.jpg
で・・・
夢の中の出来事だった事に。。。
  1. 2022/09/12(月) 21:51:00|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初めてのお泊まり♪

緊急事態も解かれたので お泊りに行ってみたよ♪
B2D688E4-9A60-4D80-88E1-1A1334B94700_Fotor.jpg

宿に行く前に海水浴。
ペコ&ムーと訪れた思い出九十浜
この長い坂道 懐かしいわ〜♪
E0EC9860-AA52-40A4-8019-466699177459_Fotor.jpg

綺麗な浜だろ?
57F5D48A-5A3E-42A2-A44A-B3261CE21980_Fotor.jpg

さぁ特訓だ!!!


しばし遊んで・・・
今回のお宿は これまたペコ&ムーと行ったMaIKa
7BC3E148-CF03-4CA6-B23A-6D2A0EF28CE4_Fotor.jpg

まずは塩と砂を落とさないとな。
部屋ごとに足洗い場があるのでシャンプーもOK!
4BCA620B-A338-4912-A44D-DAC36C55C4B2_Fotor.jpg

リビングも広々♪
E609A5EB-F8CE-45C6-B3AA-F57B2B8531F1_Fotor.jpg

TVも大きくなってる♪
FFFD531C-6E35-4E35-BE47-EC221717F4A1_Fotor.jpg

階段上がると・・・
209BEE33-0CDC-46E3-995C-B627CD96B7A5_Fotor.jpg

テラス♪
1346EE24-FE75-47E3-A2F0-6F3F079BAA90_Fotor.jpg

で、浴室♪
7000BDAF-9066-4F60-BB8F-54FD32BAAC19_Fotor.jpg

テラス側の窓を開ければ露天感覚で気持ち良い〜♪
FF5B63D0-B588-491F-BD54-DD535F3A71E7_Fotor.jpg

外は個別のウッドデッキと芝生のドッグラン♪
EE3926DB-8605-41A9-9980-DF3F9FC4F994_Fotor.jpg

適度な傾斜があって楽しいよん。


寝室もオシャレなのだ。
93616BB3-3650-4889-B816-8AEC2D475BE8_Fotor.jpg

さぁ 夕食の時間だよ♪
B2E11F4D-1451-4997-9AEA-FB76C91E6D36_Fotor.jpg

オリジナルのイタリアンフルコース!
EEF4E98D-6639-4B1B-BD62-743213720104_Fotor.jpg

地魚の盛り合わせ。
これでもか!ってくらい沢山盛ってあります。
C51E6E14-6C8E-498F-A7A1-3F03B4BB2D58_1_201_a_Fotor.jpg

右の酸味の効いたオリジナルソースでいただきます。
美味い!
52D6CEA7-4980-4061-90AD-AC94407EA452_Fotor.jpg

アクアパッツァ。
CF07989D-4B03-4A68-9FAB-311039C8D56E_Fotor.jpg

パスタ♪
20254FDB-1023-453A-85EA-863AB2299F5A_Fotor.jpg

サラダ♪
E2E5AACF-C0E5-488C-AF8E-FF842FE665B7_Fotor.jpg

厚切りハムのジェノベーゼ。
419D8705-D540-4B9B-872E-14F770B40382_Fotor.jpg

部屋ごとに仕切られてるからワンコも一緒でOK。
そんなに見つめてもやらんけどwww
3C500879-A603-412C-A2D3-39950A983837_Fotor.jpg

デザート。
もう お腹パンパンです。。。
330309E7-9F21-4BA7-8731-E963C86A0A9A_Fotor.jpg

ご飯食べたら一休み。
楽しかったかな?
ECD6F96C-E49F-47CE-B33C-C6BD6BB6A7A9_Fotor.jpg

翌朝の朝食。
5C417DC6-6593-44A7-8107-66F95180379B_Fotor.jpg

ケニー君とご対面♪
F9BD664F-785A-4081-9AD4-6B4866AE2C5B_Fotor.jpg
物凄く久しぶりに訪れましたが 依然と変わらないくらい手入れが行き届いていて
とても気持ち良く楽しく過ごす事ができました♪
これにて無事に一泊二日のお泊り旅行終了。

でしたが・・・

途中何度か嘔吐。。。
海で拾い食い(海岸で海藻など)したせいかと思っていました。

帰宅後も続き・・・

何日か経って吐き出した物が。。。
梅の種www
熟れた梅の実咥えてて 取りあげようとしたら飲み込んだのよね。。。
ググってみたら結構ヤバイらしい。
無事に出て来て良かったけど下手すれば手術だったよ。。。
拾い食い癖 治さないと。。。(汗)



  1. 2022/06/29(水) 16:18:00|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お誕生日 おめでとう! 祝1歳

無事に1歳を迎える事ができました♪
しかし・・・
拾い食い、トイレの失敗、数々の悪戯は一向に減らず。。。

煩悩を取り除くべく滝行を・・・
E94AB69B-F7E3-4701-8D4A-A61DE7FFF96B_Fotor.jpg

試みましたが 拒否られましたwww


ならば パワーを授かりに・・・
81525504-44D5-4B40-BF6E-DECBDFB5EEB6_Fotor.jpg

でも 拾い食いに夢中。。。
168F7F08-3FE8-427A-8D4A-CC8A8E54602E_Fotor.jpg

そう言えばパワーは十分だったな 


ちょいと移動して 鎌北湖へ 

湖ではなく山へ登ってみた。
1426ABBB-DB7F-4D7C-85D9-B0D97C7C3515_Fotor.jpg

楓は元気いっぱい。
主は息があがって 選んだルートを後悔。(汗)
00F7D57E-42BE-498D-A213-2D1E81BF40B7_Fotor.jpg

気温も高く 汗かきましたwww
7CA511BD-0C4D-4752-A417-0E503EA5CC73_Fotor.jpg

一山越えてホテル脇から下山。
72DB12CB-564B-436F-8C85-B4BDB440C034_Fotor.jpg

湖を覗くと・・・

ギョ(魚)! ギョ(魚)! ギョ(魚)!!! 
0FAD97BC-D5D8-49D4-BE9F-DD540C93B0A9_Fotor.jpg

帰宅後は ちぃも散歩したよ〜❤️
4AC591C3-4C64-40CB-92B9-E858501D8407_Fotor.jpg

お誕生日のディナーは生肉解禁!
馬肉をトッピング〜♪
DSC00902_Fotor.jpg

美味いぞ!?
DSC00913_Fotor.jpg
即完食! 
かと思ったら 意外とおっかなびっくりでした。
結構慎重派なのよね。

さぁ ケーキもあるぞ〜♪
DSC00908_Fotor.jpg

どうぞ召し上がれ!
DSC00917_Fotor.jpg

主も便乗して・・・
DSC00911_Fotor.jpg
美味しく頂きました♪


  1. 2022/03/16(水) 21:21:00|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お迎えからひと月

我が家に来てから1カ月経ちました。
1.3キロだった体重も体重も2.84キロまで増量。(7月16日現在)
実感ありませんが 倍以上に成長してるんですね。
P6290293_Fotor.jpg
でも中身は・・・
トイレが未だにダメダメ。
成功率2割www

最近はだいぶ治りましたが 甘噛みが酷く・・・
あちこち齧って傷だらけ。
主も傷だらけ。。。

食欲は旺盛で 俗に言う犬食い状態。
一瞬で完食。
散歩に出ると 草、小石、ミミズ、何でも口に入れちゃうので大変です。。。

我々の期待に反して 超おてんば娘になってしまいましたw
とても移り気で一つの事に集中出来ません。。。
物凄く飽きっぽい。
レトリーブも一回が限界か!?(汗)

悪戯に関しては天才的。
届く所の物は引きずり降ろして たまに粗相します。(怒)
先日は父ちゃんのチャリを倒しました。Σ(゚д゚lll)

性格は 全てに物怖じしない 天下無敵。
ちょっぴり苦手でも 時間が経つと克服。
天晴れとしか言いようが無いw

でも天真爛漫で 未だに赤子の様である。
どんな人でも犬でもお愛想出来る 愛されキャラ。
主としては微妙です。(笑)

今朝の様子。
並んでみると大きくなったね。
P7220338_Fotor.jpg
ちぃ姉ちゃんは タジタジです。(大汗)
  1. 2021/07/22(木) 14:03:17|
  2. 日々の出来事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター

覗いてみよう (^_^)/

bannar2.gif

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ペコタリン

Author:ペコタリン
夢“ムー”
フレンチブルドッグ♀ 2005.3.22生まれ    
2021.1.28没  享年15歳10ヶ月

ペコ
チワワ♀ 2004.2.1生まれ 2017.5.26没
             享年13歳3ヶ月

千愛〝ちぃ〟
チワワ ♀ 2017,10,21生まれ
先天性水頭症の為 視力が弱くほとんど見えていません。

楓〝ふう〟
フレンチブル&パグのミックス犬♀
2021.3.16生まれ

ペコタリン
おとう♂ 19○1.11.25生まれ
我が道を突き進むB型
還暦を迎え老化に耐える日々。
ふうに振り回されながら毎日奮闘中。
趣味;車いじり(だいぶ大人しくなりましたw)

ムーママ
おかあ♀ 19○5.08.06生まれ 
正義感の塊?O型。
趣味;お洋服(自分&ワンコ)
昔はバリバリのブランド志向
今はユニクロから・・・
シマムー(爆)

コメント

ありがとうございます m(__)m

管理

  • 管理者ページ
  • カテゴリー

    最近の記事

    最近のトラックバック

    リンク

    RSSフィード

    月別アーカイブ

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる